面会制限の変更について
新型コロナウイルスの流行により制限をしております入所者面会の要件を次のように変更いたします。
感染した際のリスクが低減したわけではありませんが、ご家族様等とのコミュニケーションの機会を確保するため、制限を一部緩和いたします。
入所者様の健康と安全を第一に守りながら、快適に過ごしていただけますようスタッフ一同尽力して参ります。
何卒、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
○面会方法
方法 | 場所 | 時間 | 人数 | 予約 | 学生 |
---|---|---|---|---|---|
直接面会 | 居室や 談話室等 |
14:00 ~17:00 |
2名まで | 不要 (直接お越しください) |
不可 |
窓越し 面会 |
1階特設 スペース |
10:00 ~11:30 |
制限なし | 必要 (電話にてご連絡ください) |
可 |
オンライン 面会 |
ZOOM | 相談 | ― | 必要 (電話にてご連絡ください) |
― |
○共通事項
1日/1回/15分まで
回数の制限なし
入館時に手洗いと手指消毒、マスク着用をしてください
差し入れは、生もの以外で賞味期限が明記されているものを、記名して職員にお渡しください。
施設内の感染状況に応じて、急遽面会の中止をすることあります。
○変更時期
2023年11月1日
お知らせ
梅郷ナーシングセンターとは
まずはじめに―
「介護老人保健施設」の主な役割は、要介護者が1日でも早く在宅復帰できるよう支援することです。病院から家庭(在宅)に復帰するまでの中間的な存在であることから中間施設とも呼ばれています。
私ども梅郷ナーシングセンターでは、食事や入浴といった日常生活のケアはもちろん、理学療法士や作業療法士、言語聴覚士ら医療・介護の専門スタッフがリハビリテーションに携わり、利用者様の心身機能の維持、向上をはかります。
また、レクリエーションや季節行事などにも力を入れており、利用者様やそのご家族の皆様にも大変ご好評いただいております。
ご入所やデイケアの利用を検討されている方、当施設の雰囲気を知りたい方など、ご遠慮なく見学にお越しください。(※見学は事前のご連絡をお願いいたします)
梅郷ナーシングセンター 施設概要
施設名 | 医療法人社団天宣会 介護老人保健施設 梅郷ナーシングセンター |
---|---|
開設年月日 | 平成5年11月1日 |
入所定員 | 124床(ショートステイ含む)
|
面会時間 | 9:00~20:30 |
併設施設 | |
施設パンフレット |
※PDF形式 |
